IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

「Duotone」のメモ

Spotify風の「Duotone」ですが、それっぽいのはすぐにできそうな感じですが、いざやろうとすると上手くいかなかったりします。 2013年の動画ですが、最初の方は「Duotone」ですので参考になるかと思います。

Capture Oneの肌色抽出してレイヤーマスクを作る機能について

CaptureOneでは、顔の色を選択してレイヤーマスク作成がバッチでできる機能があります。Photoshopの近似色で選択した状態で新規調整マスク作成するのと同等の機能ですが、1枚でもできるのに加え複数枚同時にできるところが違います。細かい作業内容について…

α7R II のAF使用時にピント拡大機能が欲しい

α7R IIを使っていて、マニュアルフォーカスだとフォーカスリングを回すと拡大表示されるのだが、AF使用時は拡大できない。 EVFなので、シャッターを半押ししてピントが合った時点で、設定した絞り値になっているのだが、レンズ開放でないとピントの山がわか…

写真の加工について

irorio.jp ブクマで話題になっていたので。 日本だと、『写真に関して加工してはいけない』という意見が多いですが、そもそもどこからが加工なのか、デジカメ内で既にセンサーから出てきたデータを変更しているではないかという議論になり、終わりはないです…

α7R II(ILCE-7RM2)+ MC-11

今更ながら、α7R IIを購入しました。 シグマのマウントアダプター MC-11も一緒に購入しました。 購入理由 5D4の画質が思っていたほど良くなっていない。5DsRもはっきりとした画ではない。今ある5D3は外での撮影は耐えられる画ではない。 α99 II のボディは操…

空き家になった土地が無人サービスへ変わると思われる

人口が減少していくと、空き家が増えていくので、それをどうやって活用するかという話が出てくる。 都心部も人口減少で空き家が増えている。都心部は海外からの民泊需要はあるものの、築数十年のものを建て替えるだけの余裕はない人が増え、傾いた家は放置さ…

コンピューター で「 脳」 が つくれるか を読んで

コンピューターで「脳」がつくれるか 作者: 五木田和也,青木健太郎 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2016/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 一般的なイメージされていると思われる、人間のように振る舞うような人工知能は、「汎用AI…

視聴者が貢ぐ動画配信

jp.wsj.com appmarketinglabo.net 生配信というとツイキャスやニコ生、Ustreamというところだったが、広告とコメントという形でしか参加できなかったわけだが、ニコ生が有料会員限定だったりして何かしらかのマネタイズはしたいと思っていたはず。 日本だと…

Kindle unlimitedで読めるヤバゲな本

Web1.0時代であればどれだけネタに困らないだろうという感じのKindle unlimitedで読める本をご紹介します。 金額2万円などのバカ高い本 ネタブック 第2集 作者: 株式会社ストーリーボックス 出版社/メーカー: 株式会社ストーリーボックス 発売日: 2016/09/2…

Kindle Unlimitedの過去7日の量

Kindle unlimitedの過去7日の冊数の表示が変わっていました。昨日まで500件前後で、次の7日間で発売されるのは50件とかで、どれだけ新作が読めるかで定額制の価値が決まると思うので、ここは重要だったのでしょう。 で、増えたのか!と思っていたら、過去7日…

Twitter公式RTの従量課金制をした方がいいのではないか

公式RTが出てきてからバズることが早くなったように感じるが、問題点も出てきている。炎上に関してだが、フロー型ですぐ流れてしまうので、リアルタイムでは参加する事が難しくなっているので、Togetterやまとめサイト経由で後で知るというのが多いように感…

情報収集とアウトプットの効率化が数年進んでいないような気がする

自分で検索するよりも、自分好みの情報を発信している人をフォローする時代 〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則 作者: ケヴィン・ケリー,服部桂 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/07/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (7…

「縮小ニッポン」での印象

news.mynavi.jp 元になっているデータは下のものだと思われる。 地方についてはもう既にヤバイ状況だというのは体感できる状況だが、首都圏一極集中に見える現在において、2020年以降は東京でもヤバイ!というので盛り上がっているのだと思われる。 まだ働き…

アプリsnowによる「盛れ」

snowという加工アプリがあります。犬などの動物の耳や鼻を、上からレイヤーとして被せるだけでなく、顎のラインを丸くして、顔の縦の長さを短くする加工をします。目も大きくなるようです。 顔の縦の長さと目の位置の割合で、年齢の見え方が変わってきますの…

ハッセルブラッド V1D

コンセプトモデルということですが、スクエアフォーマットの中判だそうです。7500万画素だそうです。前面の左下の銅色の部分がシャッターボタン。今のデジタルカメラしか使ってこなかった層は戸惑うかもしれません。 取ってを取り外し反対側へ付け替えたりも…

Nik collectionについて

Googleに買収されて無料配布になったNik collectionですが、ようやく使っている人が増えてきました。 有料で販売しているときは、写真関係のイベントでブースを構えていて、わからないことは直接スタッフに聞くことができたのですが、これからはそんな機会は…

フジフィルムGFX 50Sの印象

ミラーレス中判がフジフィルムから出てくるとずっと噂になっていましたが、ついに発表になりました。詳細なスペックについてはまだ出ていませんが、テスターが使用している動画は上がっており、完成度はすでに高そうです。 GFX challenges with Hiroshi Nona…

iPhone 7のApple Payで思うこと

複数のカードがスマフォの中に入ったがチャージはカードごと システム上仕方ないことなのかもしれないが、カードごとにチャージしないといけないのがイマイチ納得できない。 クレジットカードで即入金が出来るので、支払う前に必要な分だけ入金するという方…

検索について思うこと

anond.hatelabo.jp Googleでの検索が使いにくくなったなーというのは数年前から思っていた。ただ元記事のようなケースにはあまりぶつかっておらず、検索ワードで何も引っかからなかったり、昔見たあまり役に立たなかった情報が焼き直しされていたりといった…

センサー部分を交換出来るカメラを今一度

AF部分とセンサー部分が分離出来ればと思う事がままある。世の中には存在するし、センサーと表示部分が一緒になっているので、価格も高くなるのはわかる。堅牢性がーという人もいるし、分けることでテストの工数も増えるのもわかる。とはいえ表示と処理部分…

IoTとOODA&NCW

upgrade.all-in.xyz upgrade.all-in.xyz KPIをPDCAで回すよりも、OODAの方が今のビジネスであっているのではないか、というのが、上の記事に出ている書籍で書かれています。 書籍が出たことで、いくつかネットでも取り上げられることも出てきています。 とは…

5D Mark4を買うのは辞めた

5D3を売って乗り換える魅力がない 5D3を持っているので、中古で売って高値15万です。ヨドバシでも下取り販売が出来るようです。 この差額を払って5D4を買うかどうかを悩んだのですが、あまり魅力を感じませんでした。 シャッターの交換代金も上がっているは…

5D Mark4が発表されたので、その感想

EOS 5D Mark Ⅳ 特長紹介【キヤノン公式】 仕様については他にも紹介されていると思いますので、個人的な感想をメモしておきます。 価格が微妙に感じる カメラの台数が減ってきているのに高機能で色々つぎ込んでいくので価格が高くなるのは予想していましたが…

これから写真に求められるものとは

写真を使って何をするか ブロガーやInstagramのインフルエンサーからすると、写真の綺麗さについてはそれほど気にしていない。どれだけ雰囲気にあう写真があるかどうか、どれくらいイイねが押されるかということの方が価値がある。 イベントなどでキャッチー…

RAW現像比較記事に個人的な補足

【気になる(国産カメラメーカーブランド以外の)現像ソフトレビュー】プロ御用達の高品質 Capture One Pro 9を試してみる - デジカメ Watch 上記の記事では、RAW現像ソフト4種類比較しています。 DxO OpticsPro 11 ELITE Lightroom CC SILKYPIX Developer S…

Kindle unlimitedを一旦解約した

Kindle unlimitedを一旦解約しました。 近日発売数が少ない 新刊が次々と出てくるからこそ月額料金を払おうと思うわけですが、近日発売をずっとウォッチしてきましたが、あまり魅力的なものが発売されていないことがあります。雑誌をあまり読まないというの…

Kindle unlimitedで読み放題から外れてる

できる100の新法則 Instagram マーケティング 写真1枚で「欲しい」を引き出す技術 作者: 株式会社オプト,山田智恵,小川由衣,石井リナ,できるシリーズ編集部 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2016/03/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含…

貧困JKについての感想など

子供の貧困という問題が本当にあるかどうか、ということは以前から指摘されていることであるが、普通の生活を送っている人には、ホームレスのようには目につかないので問題が可視化されにくかった。見る側の前提として、そんなことはないというのがある。 「…

Capture Oneの部分調整レイヤーをそのままPhotoshopのレイヤーとして持って行きたい

Capture Oneを使って部分調整を行うことも多いのですが、CaptureOneで作ったレイヤーはPhotoshopへ持っていくことが出来ません。 CaptureOneはお世辞にもマスク作成機能は優れているとはいえず、CaptureOne上で色を追い込んでしまうと後の修正が難しくなりま…

Photoshop 2015.5の「選択とマスク」が重すぎる…

髪の毛を切り抜く際には、「エッジの検出」と「スマート半径」で調整していましたが、Photoshop 2015.5からは「選択とマスク」に置き換わりました。 機能としては同じことをしているのですが、ぼかしフィルターなどと同じように、ワークフローに必要な機能を…