IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PragmatIC社の$0.01ARMプロセッサはIoTの本命となるか

$0.01 Flexible Plastic ARM Processor by PragmatIC PragmatIC Keynote: Enabling Trillions of ARM Processors IoTで繋がると言われつつも、コストを考えていくと最低ラインの価格があって、Apple純正のLightningケーブルですら認証IC埋め込みだとかで100…

チームで撮影するためのガジェット

youtu.be カメラの方はAmazon Echo系列の円筒形なのだが、撮影者がどこを切り取りたいのかを、スマフォで選べる。料理番組を題材にしているのは、手元を拡大したり、全体を写したりと、カメラ数台必要とするので、これができるのはありがたいのではないか。…

ガジェットチェック

youtu.be 充電する機器が増えてくると、旅行時はどれをもっていかなきゃと確認するのが面倒くさい。1つにまとめてくれるもの。

ガジェットチェック

youtu.be シールを貼っておくことで、カバンの中に何が入っているのか確認出来る。 確認はスマフォで行う。カバンの中にレンズなり、予備のSDカードなりが入っているかがわかる。 細かいものはカバンの中に仕切りがあってもわからなくなるので忘れ物を無くす…

ガジェットチェック

youtu.be グリルですが、臭いが気になるような物を焼くときには便利ですかね。 スマフォにつけるマイクはいくつかあるのですが、イヤフォンジャックがiPhoneからなくなって、端子につけるタイプです。スマフォにつける面倒臭さを我慢できるか、でしょうか ス…

ガジェットチェック

youtu.be 電動スケボーは、日本では走らせられないので、イマイチですが、アメリカだといくつか出ています。オフィスの机の近くにおいておけるなど、セグウェイよりもよかったといった感じでしょうか。 押して整形する3Dプリンタ-。大きすぎないのがいいで…

日本メーカーはなぜAmazon Echoを作れなかったのか

www.itmedia.co.jp Amazon Echoに注目されると必ずタイトルのような、なぜ日本メーカーは作れなかったのかと言われるときがきます。ハード的な部分は日本メーカーでも作れるでしょうし、音声認識についても研究レベルでは認識率を超えられるかと思います。し…

2008年代-2016年代

anond.hatelabo.jp 自分もそんな気がしているので振り返ってみた。ガートナーが出してるもので振り返る。 2008年 マイクロブロギングとなっているのが、Twitter、FriendFeedなど。MySpaceが大成功と言われている。Facebookも出ている。変わっていないと感じ…

Amazon Echo Lookをみて思うこと

www.itmedia.co.jp 日本の家電メーカーがコンセプトだけ発表して実現できなかったものがAmazonさんが発売する。普段からセルフィを撮っている人向けに見えるが、例えばオフィスに居る人と服が被って気まずい思いをしないでいいように、それぞれ違う服をAmazo…

Podcastの記事を見つけたので

whizzo.jp ポッドキャストを愛用している身としては、記事が出てくると嬉しい。 ポッドキャストの良いところは、受動的に振ってくることかと思います。音声だけだと、聞き流すことが出来るので便利なんですよね。 ただ今時の、ユーザーを時間を他のゲームな…

フリーブックスの件で思うこと

anond.hatelabo.jp スマフォ世代とPC世代で断絶している Twitterで検索して見かけるのはスマフォ世代のように見える。2chを直接見たのはPC世代だろう。Naverまとめは両方見たかと思っている。 自分の観測範囲に出てこなかった、ということで急に話題になった…

エンジニアの給料を上げろと言っている人が偉くなったときに給料を上げるのか

雇い主がエンジニアの給料を上げないと言われてから、かなり経っている。エンジニアからエンジニアを雇う側になっている人もいるにも関わらず、まだ話を聞く。なぜか。 仮説1:給料は上がっているが上がり幅が小さくエンジニアが想定している金額ではない 仮…

ProjectlibreだとMS Project2016で保存したファイルが開けない

ProjectLibreのバージョン1.7で、MS Project 2016で保存したファイルを開こうとしても上手く開けませんでした。 ProjectLibre側の対応だとMS Project 2010までの拡張子.mppファイルは開けるということで、MS Project側としては2007の古い形式か、もしくは201…

IoTでつながるものの最低ラインのコストについて

IoTで2020年に250億台つながるとか、もっと大きな数字を出している所もありますが、繋げられるものが製造できる最低価格というのが議題にのぼらない不思議があります。 ARMのコアを使ったものだとライセンス形態にもよりますが、量産品に対してライセンス料…