IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

ニコニコ技術文化祭に行ってきた

f:id:qpci32siekqd:20101023184723j:image

10月23日〜24日にかけて東工大の大岡山キャンパスで開催されている「ニコニコ技術文化祭」に行ってきました。


この先「才能の無駄遣い」出没注意!なんだぜ!
f:id:qpci32siekqd:20101023164638j:image


一つめはPICマイコンを使って画面でミクのネギに箱がぶつかるとマウスが振動するというもの。研究室では3Dで触覚インタフェースの研究を行っているそうですが、まずは簡単なものをということで作られたそうです。
f:id:qpci32siekqd:20101023164640j:image


どういう仕掛けかというと、画面で接触したという信号をPICマイコンで受けてモーターを回して紐を引っ張るというもの。画面でぶつかる方向と、ひっぱる方向を調整してやればいいんですね。
f:id:qpci32siekqd:20101023164641j:image


二つ目は@ksasaoさんの、手袋の先についたスイッチを押すことでルカの声が出るという「たこルカピアノ」。コチラもPICマイコンで音声を圧縮して再生しているのだそうです。
f:id:qpci32siekqd:20101023164642j:image


他にも「あの楽器」もあるんだよ!
f:id:qpci32siekqd:20101023164644j:image


たこルカHG制作!可愛い!
f:id:qpci32siekqd:20101023164645j:image


ARToolKITを使った認識デバイスです。複数マークも認識出来たんですね。
f:id:qpci32siekqd:20101023164646j:image
f:id:qpci32siekqd:20101023164647j:image


こちらはArduino互換機を使った楽器。Arduinoはそのまま使うと大きくなってしまうので、Arduino互換を自ら作ってしまったそうです!
f:id:qpci32siekqd:20101023164648j:image
Arduinoは安定化電源を使っているけど、今回使用しているエネループでは5Vそのまま使えるので安定化電源必要なし。それで小さな面積で実現できているそうです。エネループを使ったメリットとしては電源容量も大きくなったそうで、これまでは3時間くらい展示すると電池交換しなければならなかったそうなのですが、これは一日は持つとのこと。


こちらはドラムの音に合わせてネギを振る初音ミク。マイコンからの信号をそのままモーターに使っています。ネギが重すぎて水平でないと振れないそう(笑)
f:id:qpci32siekqd:20101023164649j:image


こちらは@I_HaLさんが作成された、CQ出版の付録のFPGAとアキバで売っているディスプレイを組み合わせて動画再生ができてしまっています。SDカードから動画データと音声データを読出しているのですが、データは無圧縮でも十分間に合うのだそう。
f:id:qpci32siekqd:20101023164650j:image