IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

計算機は進歩しても個人の問題を解決してくれなかった

パソコンを自作するとマザーボードのPCIeスロットが余るようになってかなり経つ。
昔はGPU以外の物を接続でき、何かもっと色んなデバイスが出てきてやれることが増えると思っていた。
将来的にディープラーニング用のアクセラレータが出て少しは変わるのだろうか。

Webエンジニアであれば、個人で管理するコンピュータはセキュリティの管理が出来ないし、スケーラビリティを考慮してクラウドにすべしというのが大半かもしれない。

だけれど自分にとっては、セキュリティはクラウド側からChefで管理して欲しいが、計算リソースやHDDは自前のを好き勝手に使いたいのである。


というのもクラウドで解決出来ない問題が多数ある。
Facebookは自分1人が抜けても同じ答えを得るだろうが、母数が自分だけの場合には答えはくれない。
大多数と同じ問題しか抱えておらず、かつ解決するとお金になる問題しか解決してくれない。

 

UIも大多数の人が使いやすいものであっても、自分にとって使いにくい場合は変更できない。現実空間で、ボールペンが細すぎると布を巻いて対応するとかはできないのだ。

例えば写真を撮って、何か上手く違うなと思ったとして、どうすれば上手くなるのかは教えてくれない。追加でPhotoshopを買っても結局は機能をどう組み合わせて対応するかは本でもYouTubeでも教えてはくれないのだ。

料理をしていて、輪切りにするよりもシャトー切りにしたほうがいいなんて教えてはくれない。

 

ネットに無料の講座が沢山あるかもしれないが、ピンポイントで解決できるような講座を教えてはくれない。昨日理解できなかったバーゼル問題や逆関数定理を説明してくれるものは紹介してはくれない。