IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

マストドンで思うこと

若い人達から、お前たちもう古いんだぜ、の構造になっていない

作者のEugen Rochkoが24歳、「mstdn.jp」さんが22歳で、若い人たちから次の時代が来たというカウンターとなっているわけではなく、周りの人達がこれが流行ると盛り上がっているところが、あまりよくないなと感じてる。

もうインフラ関係は個人で稼いだ金をつぎ込んで勉強するには、なかなか難しいものがあるので、若い人よりも会社でがっつり運用をやっている人にはそうそう勝てない。

 

複数のメディアでこれが流行ってますよと、実際にやっている人は少なくても何かしら新規性があるのだ、この波に乗らなければ遅れてますよ、と騒いでいて、自分もなにか新しいことが起こるのかどうか見極めは必要に思っているが、期待値が高すぎないか、注意している。

若い人が、大人たちに振り回されないかという老婆心が働くわけだが、どうか注意していただきたい。
経験したことは、どこかで役に立つので、無駄にならないけど、盛り上がっている人たちにとっては、マストドンがコケても痛くも痒くもなく、次にお金になりそうなものが出てくれば、マストドンなんて古いと言って蹴って見向きもされない。

多くの大人が理解できるのだから新しくないのだろう

色々とマストドンがいかに素晴らしいのか、理由は出てきてはいるのだが、何ができるのかパッとわかってしまうのだから新しくはないのだろう。
人のやりたいことは同じで変わることはなく、手段だけが変わるのだとか、あるのだろうが、やっぱり大人が理解できる範疇のものでしかない。

どうか大人達が、若い人たちにどう使われているのかわからないが、若い人たちは全員使っているといった使われ方が出てきてほしい。