IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

H5D-50c vs Phase one IQ250 vs Pentax 645z

http://thenewcamera.com/hasselblad-h5d-50c-vs-phase-one-iq250-vs-pentax-645z/

f:id:qpci32siekqd:20140416185612j:plain

f:id:qpci32siekqd:20140416185629j:plain

対比させた記事がありました。

ハッセルブラッドはシャッター速度の上限が1/800というのは昔からそうなのですが、日中ではNDフィルタが必要な場合があるので、なんとかしてほしいところ。

PhaseOneはAF Typeないですが、ボディ一体ではないから当然ですね。とはいえ645DF+も特別なAFはないのですが…。アジャストメント機能はあります。

CMOSのサイズは小数点以下を省略しているかどうかでしょうか。

PhaseOneに関してはWiFiがついていたり、表に出てこないところもありますが、ボディだけなのに高い印象は受けますね。とはいえ、ペンタ645zはレンズが90mmマクロ(手ブレ補正付き)くらいしか魅力的なのがないのが辛いところ。手ぶれ補正が付いているのはペンタだけなので、やはり風景向けなのでしょう。

まだペンタのレンズがストロボに同期するシャッター速度がわかっていません。単純にピクセル数だけ多ければいいという箇所なら良いんですが…。

 

あとセンサーが大きくなればボケるというのがよくありますが、このクラスのセンサーサイズではそれほどボケません。というのもF2.8より明るいレンズがないので、フルサイズのF2.2くらいのボケ具合です。中版フルサイズでは、標準レンズが80mmであり、35mm換算で50mmになるため、焦点距離が長い分、同じF値ではボケやすいというだけです。35mmのF1.4よりボケると思って購入すると後悔します。

ただボケ方は自然なレンズが多く、立体感は異なっています。