IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

2005-03-02から1日間の記事一覧

<a href="http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081037,00.htm">セグウェイ、次世代スクーターの新モデル3種を発表</a>

<a href="http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050301i316.htm">高エネ研が新粒子発見、クオーク1つ置き換わり</a>

<a href="http://www.cnn.co.jp/science/CNN200503010005.html">ペルーで新たな地上絵を発掘、ナスカより古く</a>

<a href="http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005030200015&genre=H1&area=S00">新株バクテリアから水質浄化 大津の鉄工所経営者が開発</a>

<a href="http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005030200029&genre=G1&area=Z10">赤ちゃん星の“産声”捕捉 爆発でエックス線放出</a>

<a href="http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20050302ddlk26010427000c.html">府警:科捜研発表会 新紙幣偽造防止技術など報告−−府内全域から70人参加 /京都</a>

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/02/news019.html">IntelのデュアルコアCPUは「Pentium D」に</a>(ITmedia)

<a href="http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050302id01.htm">持続可能な開発のための「教育の10年」始まる</a>

<a href="http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/02/news005.html">「さり気なさ」を大事に〜KDDI DESIGNING STUDIO(ITMedia)</a>

『愛・地球博で使われるWindows MobileをOSに使った携帯電話「愛・MATE」も展示されている』とのこと。触ってみたい!万博に行くのは夏になりそう。

<a href="http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0302/mobile278.htm">Computer History Museumに見る小型化の歴史(PCWatch)</a>

名だたる名機の写真があって素直にうれしい。日本に来たときに見に行けなかったんだよなぁ。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/02/news002.html">TabletPCが紡ぐ親子の愛情物語</a>(ITmedia)

いくらインターフェースが優れていても、一度浸透したものに置き換わるのは困難なんだよなぁ。MacPowerで良さげなグラフィックソフトが紹介されていたんだけど忘れてしまったorz。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/02/news008.html">Sony Ericsson、初のウォークマン携帯を発表</a>(ITmedia)

ソニエリのCMがかっこ良くて好きです(-:。「W31S」はググレば苦労なく見つかる事態に。毎度のことだがJATE通過に伴うリーク情報。ついでに噂レベルではauのWINなのだがCA(カシオ)とT(東芝)がフルブラウザ搭載で、定額を予定だそうだ。でもこれってPCじゃ…

<a href="http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/28/2130222&topic=13&mode=thread&threshold=-1">Zeta 1.0 が3月に初公開、日本でも(/.より)</a>

BeOSの後継OSとしてのZetaです。BeOSはPowerPC時代に触ったきりなんですが、あのサクサク動く感じが好きでしたね。マルチCPUで使うことが前提だったOSなので、完成度のわりに時代に合わず日の目を見てこなかったOSですが、これからのマルチコアCPUではなんと…

au life vol.5 ISBN:4537113626 MacPeople 4月号 Mac miniのハードディスクを交換したときの詳細記事が載っていた。回転数の違いによる温度、速度がわかりやすい。他にMacとPSPとの連携方法。iTunes Music Storeの復習。keynoteのテーマがkeynoteHQにある。

猪口修道「サラウンド徹底活用ガイド」(日経BP社,2004) 渡辺パコ「論理力を鍛えるトレーニングブック」(かんき出版,2001)