IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

MacとWindowsの使い勝手比較記事を読んで

自分はMacもWindowsもLinuxSolarisも使っている。なのでMacの使い勝手が良いのはUnix的にも使えるところになってしまう。しかし一般的ではない。

なので自分なりに一般向けに書いてみる。

 

仕事でOffice関係の書類を扱うならWindows一択。

MacでもOfficeがあるから大丈夫とよく言われる。実際大丈夫だったりする。でもこれからアップデートでどうなるかわからないし、何かあったときにMac使ってるからそうなるんだ、と言われるかもしれない。だったらWindows使っておくことをオススメする。Macを勧めた人が責任を取ってくれるわけじゃない。

 

動画エンコードをする場合はWindows選んどけ

CPUとGPUの処理能力に影響するのだからOS関係ない。複数台のMacをつないでクラスタで処理するというような猛者の場合は別ですが、普通は一台でしょう。

 

GUIをカスタマイズするのにはMacは向かない

MacのGUIが慣れない人はいる。慣れないんだからしょうがない。そういう人には勧めない。

 

PCでゲームをする人

Macではゲームはないです。オンラインゲームもMacは対象外。WindowsをインストールしたとしてもGPUの処理能力が低いし、自分でグラボを手軽に買い換えられない。なのでWindows選べ。

 

 

上記に当てはまらない人

Macを使ってみてもいいんじゃないだろうか。無理にとは言わないが、数字に出てこないところで、おぉー!というのがある。

Macで作業を効率化するためにはWindowsと同じ方法ではダメだったりする。覚えるのが面倒だと思うかもしれないが、我慢して欲しい。後から納得できるはず。

  1. Automatorで比較的簡単に作業が自動化できる
  2. Spotlightを使うことで、ローカルを検索するのと、ネットを検索するのと区別する必要がなくなる。
  3. Time Machineで過去の版数に直感的に遡ることができる。
  4. QuickLookでファイルの中身をすぐに確認できる
  5. Launchpadでウィンドウが重なっていても、すぐに後ろにあるウィンドウに切り替えられる

OSにある機能はOSがアップデートされたときは話題になるが、それ以降はWebでは盛り上がらないので、知らない場合も多い。とりあえずOSの機能を触ってみると良いと思う。

 

自分は処理能力が必要な場合は自作機を使っているし、すべてMacで作業しているわけじゃない。Macのデザインが良いからという理由で使い続けようとも思ってない。色々触ってきて、一般的な用途だとMacの方が便利だろうという単純な理由からだ。