IT系メモ

興味のあったことや、勉強したことなどをメモしていきます。

ターミナルコマンド

ファイルの一覧をコピ−

ls -l  | iconv -f UTF8-MAC -t SHIFT-JIS |  pbcopy

「pbcopy」はシェルの出力をペーストボードにコピーする。ただし、出力の文字エンコードがUTF8の場合、シフトJISにしないとペーストできない。そこで「iconv」を経由させて変換する。直接ファイルに保存したい場合は、

pbpaste > 保存するファイル名.txt

とすれば良い。

OS X用ファイルを開く

open [ソフト名]

OS X用のソフトやファイルをGUI環境で開くためのコマンド。対応する場所をFinderで開くことができる。また不可視のファイルなども表示可能。「command(コマンド名)」「pid(プロセスID)」「reg(メモリー領域の確保数)」「th(スレッドの数)」「time(これまでに費やした時間)」
アプリケーションを指定してファイルを開きたい場合は

open -a ソフト名 ファイル名

のようにする。

プロセスを確認

top

現在のシステムへの負荷やメモリーの消費量などを確認できる。「-o」に続けて「cpu(CPU負荷)」「rsize(メモリー消費量)」などを指定することで自在にソートできる。

処理を繰り返す

while

「do」と「done」の間で指定した処理を繰り返すコマンド。

省電力状態の確認

pmset -g
sudo pmset 項目名 新しい値
項目名 意味
displaysleep モニターのスリープタイマー
disksleep ハードディスクの停止タイマー
sleep システムのスリープタイマー
womp ネットワーク経由のスリープ解除
ring モデムのスリープ解除
dps CPU速度の自動調整
reduce CPU速度を落とす
powerbutton 電源ボタンでスリープさせる
lidwake 開いてスリープ解除
sms 緊急モーションセンサーを使う

検索

find ~/ -name 'ファイル名'   -mtime  -何日以内

Spotlightの対象ボリュームを確認

mdutil -s /Volumes/ボリューム名
mdutil -i off /Volumes/ボリューム名

「-s」は有効かどうかの確認。「-i」は状態を切り替える

単語を調べる

look 英単語 /usr/share/dict/words

文字コードを変換

iconv -f 変換前の文字コード -t  変換後の文字コード 対象ファイル

「-f」はfromの略、「-t」はtoの略。

テキスト形式を変換

textutil -convert 出力フォーマット 入力フォーマット

対応するフォーマットは、txt,rtf,rtfd,doc,wordml,webarchive,html

テキストファイルにメタデータを付加

textutil -cat 出力フォーマット -title "任意のテキスト" -output 出力ファイル名 入力ファイル名

オプションに「-title」「-author」「-subject」「-keywords」「-comment」「-editor」「-company」などが記述できる。

ウィンドウズの共有をブラウズ

smbtree

フォルダーからディスクイメージを作製

hdiutil create -srcfolder 対象フォルダー -o 作成するディスクイメージ

音声タイマー

sleep 秒数 ; say '英文'

関連サイト:HWB


>